Code

2016年5月22日日曜日

React.js での DOM 操作

 React.js を使うと、よくある DOM node に CSS クラスだけを設定したり、その DOM node の高さを変えたいときがあります。
 DOM 操作をする場合、componentDidMount、と componentDidUpdate 二つ箇所を考えなければなりません。最初 Component が render する場合、React.js は Virtual DOM を作成して、実際の DOM に追加されたら、componentDidMount 関数が呼び出されます。その中に、findDOMNode(this) を使ったり、this.refs.REF を使って、DOM node へのアクセスは可能です。また、component に新しい props が設定されたり、setState を読んだりすると、componentDidUpdate が最後に呼び出されます。Mount される時と同じ、DOM nodeを取得して、操作できます。
 親と子の関係について、まず子の didMount と didUpdate 関数が呼び出されて、最後に親の関数が呼び出されます。

 もし親に CSS クラスを追加する場合、setState を使うと、全 App の子 Component が re-render するので、スピードだけを比較すれば、直接 DOM を操作するほうが速いかもしれません。ただ、DOM 操作を直接やると、Virtual DOM と実際の DOM が合わなくなるので、一回やると、もう関係ある DOM の更新を全て自分でしなければなりません。App 全体の構造から見ると、それは良くないです。オススメできないです。(自分の経験から見ると、逆に面倒です。)
 この場合、shouldComponentUpdate 関数を使ったほうがいいです。まず、各 Component を作るとき、どのような props または state 値変更があったら、更新すべきかを考えたほうがいいです。その値の比較を shouldComponentUpdate の中に書いて、例えば:
    return this.props.PROP !== nextProps.PROP || this.state.STATE !== nextState.STATE;

 そうすると、親が setState を自分の state を更新して、子 Component の PROP が関係ない場合、その子の shouldComponentUpdate が false を返して、Virtual DOM の比較が行われなく済みます。
 React.js はこのような DOM 操作をまとめてします。また Browser もそのような処理が入っていて、できるだけ画面更新を一回でやりたいです。個別の DOM 操作と比べると、そんなに遅くないです。
 React.js も pure render mixin が提供しています。もし自分で shouldComponentUpdate を書きたくない場合、その mixin を使えば、同じ効果が得られます。(props で関数を子 Component 渡す時、関数の Bind を使わないように。なぜなら、bind は毎回新しい関数が返されますので、reference が更新されて、pure render mixin はいつも true となります。)

 AngularJS が最初に出た時、使い方として、directive に DOM 操作すべきとか Think in AngularJS way がありました。 React.js も同じように、できるだけ、React.js にいろんな操作をやらせるべきです。
 Think in React.js way です。

 それでは。

2016年5月1日日曜日

React.js Web App アーキテクチャー

 React.js を使うと、よく変数は Component の props により親からセットするか、State に入れて、操作するかと相談されます。また、アプリ全体として、どのように作ればいいかと度々聞かれます。
 今まで作った React App を例として:
 DOM に Render するとき <ExampleApp {...props} />
    ExampleApp の中に store からデータを取得して、state として保持。
 App 中の Component はできるだけ props を使って、データまたは callback 関数をセット。
 子 Component の中に、props を使って、データを表示したり、親の callback を読んだりする。
 必要であれば、子 Component は state も保持する。

 理由としては、React.js で Component を更新する場合、props をセットしなおす、setState({newstate}) 関数読む二つ手段があります。ExampleApp に store のデータを state に保存しているので、データが変わったら、App の setState を読んで、render 関数がもう一度呼び出して、新しい props がセットされるため、すべての子 Component が Re-render して、更新します。また子 Component 自分の state を更新する場合、子 Component の render 関数だけ呼ばれますので、App 全体のリセットが行われなくて済むので、速いです。

 注意点として、まず、props が使えるなら、props を使うべきです。state の場合、re-rendering が発生する場合、保持されますので、使うときは気をつけないと。
 次、props は readonly であるべきです。props は親から渡されるので、object の 場合、reference なので、もし間違って変更したら、親持ってるデータも同時に変更されますから、次 render する場合、props が変わってないようになったら、Component が更新されない可能性が高いです。
 子 Component から、親に onClick や、他の Component を更新すべきと通知する場合は、親からの callback を呼ぶべきです。
 onClick: function (e) { /* 子 Component 自分の操作 */
                                           this.props.parentCallback(e); }

 では、何を子 Component state に保持すべきかとういうと、例として checkbox とか form control など。その state は自分だけ使う、他の Component はそれを知らなくていいものです。もし同階層の他の Component がその値に従って、変更する場合は、親に state を保持して、props として、二つ Component に渡すべきです。

 それでは。