Code

2015年2月22日日曜日

C# ASP.NET Web RESTful API と Front End

 最近、仕事が Back End の方にシフトしました。以前も C# ASP.NET を使ってましたが、あまり印象が良くなかった。ただ、今回 MVC4 を使ってて、なんかコンセプトなどは Ruby on Rails に似てるなと思いました。でもやはり JavaScript の方が使い易いです。
 今作ってるのは UI いわゆる View のない API のみになります。すべてのリソースを操作できる HTTP Method を使って、RESTful です。ASP.NET Web API を使うと、結構簡単にできます。しかも Autofac を使って DI も実現できるし、あまり他の言語のフレームワークと変わらないなと思いました。
 そうすると Front End はもう最初からデータをロードするではなくて、スタティックのリソースだけロードすることになります。ページが早くロードできる利点もあるし、そのあと API を呼び出す事で、どのように表示するかも簡単に変更できます。
 さらに、Task<IHttpActionResult> の戻り値のようにマルチスレッドのコントローラーもサポートしているので、Node.js みたいに他のリソースを要求して、処理が終わったら、HttpResponseMessage などを返すようないわゆる Event Driven のスタイルもできます。このスレッドは ApplicationPool ではなく、他の pool を使うので、いつでも Request が受け付けるようになります。
 あと、NSubstitute を使ったり、Moq を使うことで、Unit Test も簡単にかけるから、全体的にいい感じです。
 
 今回もプロジェクト全体が Mobile First を利用するので、まず iOS と Android Smartphone を対象に、リリースする予定です。今までは、ほとんど Hybrid の App を作ってきたので、今回もそれになりそうですね。
 
 それでは。

0 件のコメント:

コメントを投稿